オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年7月15日

雨続き

雨の日も前進あるのみ|型枠加工作業の現場から

 

 

こんにちは、株式会社とわです。

ここ数日、梅雨らしい雨が続いていますね。建設現場にとって雨は大敵。特に屋外での作業が中心となる型枠工事では、天候に左右されることも少なくありません。

雨でも止まらない、私たちの仕事

しかし、雨が降ったからといって、すべての作業が止まるわけではありません。まさに「雨の日だからこそできること」に集中して取り組んでいます。

倉庫内では、次の現場で使用する型枠の加工作業が着々と進行中です。今回は特に大量の型枠加工が必要な案件。普段は現場作業に追われてなかなか時間が取れない細かな加工も、この機会にまとめて行うことができました。

チームワークで効率アップ

「雨だから仕方ない」ではなく、「雨の日にできることは何か」を考える。これが私たちのモットーです。

型枠の寸法確認、切断、穴あけ、面取り。一つ一つの作業は地味かもしれませんが、これらの準備があってこそ、晴れた日の現場作業がスムーズに進みます。職人たちは黙々と、しかし確実に作業を進めています。

こういった時間は若手職人が先輩の技術を間近で学ぶ良い機会にもなります。

現場では時間に追われることが多いですが、こうした日は技術指導にも時間をかけることができます。

準備の大切さ

建設業において、段取り八分という言葉があります。準備が仕事の8割を決めるという意味です。今日のような雨の日の作業は、まさにその準備にあたります。

加工された型枠は、きちんと整理整頓され、次の出番を待っています。材料の無駄を省き、作業効率を上げるためにも、こうした準備作業は欠かせません。

前を向いて

天候は私たちにはコントロールできません。でも、その中でできることを見つけ、確実に実行していく。これが私たち株式会社とわの仕事に対する姿勢です。

雨が上がれば、準備万端の型枠を持って現場へ。今日の準備が、明日の品質につながっています。

これからも、どんな状況でも前向きに、お客様に最高の仕事をお届けできるよう、チーム一丸となって頑張ってまいります。


#株式会社とわ #型枠工事 #建設業 #雨の日作業 #チームワーク #ものづくり